その他– category –
-
その他
取材と健康管理を脳の視点で語る
こんにちは鈴木亮司です。 先々週、先週、今週と取材が毎週の様に取材を頂いていました有難い限りです 東京MXさんの番組で有名なモデルさんからインタビュー形式でお話をさせていただきました モデルさんの顔が小さ過ぎてもはや同じ生物とは思えなかったで... -
その他
頑張らずに身体を変える思考と方法
頑張らない筋トレ体芯力×理学療法士コラボセミナー 〜日常生活と臨床でも明日から使える頑張らずに体を変える思考と方法〜 後日談ですが先日行われたコラボセミナーです お相手は 体芯力指導者講座卒業生の 理学療法士の久場さん 簡単に久場さん野紹介をし... -
その他
取材記事
こんにちは。 体芯力マスタートレーナー鈴木亮司です。 先日受けた取材の記事が公開されました。https://the-innovator.jp/interviewees/suzuki_ryoji/ -
その他
脱力はなぜ体に良いのか?
脱力に関して8月18日青春出版社さんから出版させていただきます。 青春出版社さんからは5冊目。 今回は体芯力という名前はつきませんが、趣としては同じ方向です。 脱力を脳機能の面から解析した内容です。 初の新書版です。https://amzn.asia/d/g7oZSWC -
その他
99%の人が知らない本当の体幹トレーニング
体芯力マスタートレーナー鈴木亮司です。 身体を安定させるために体幹を鍛える 腹筋を鍛える インナーマッスルを鍛える 腸腰筋を鍛える 腹横筋を鍛える 骨盤を動かす 背骨を動かす 様々なトレーニング方法が世の中に広まっていますが、正 直これをやったか... -
その他
体幹トレーニングは体幹のトレーニングになっていない⁉️
体芯力マスタートレーナー鈴木亮司です。 巷で流行りの体幹トレーニング インナーマッスルのトレーニング これらは「身体が安定する為に‼️」 「姿勢が良くなる‼️」 「腰痛の予防、改善の為に‼️」 という効果が謳われています。 確かに良くなるケースもある... -
その他
スクワットで膝を前に出してはいけないって誰が言い出した?
体芯力マスタートレーナー鈴木亮司です。 「膝をつま先より前に出すと、膝への負荷が高くなり痛めてしまう可能性がある」 この考えは、1972年にマサチューセッツ大学(University of Massachusetts)から発表された論文が元になっていると言われています。... -
その他
身体を変える為に必要なのは「指」⁉️
体芯力マスタートレーナー鈴木亮司です。 身体を変えるには負荷をかけて筋肉を鍛える 少し強い負荷をかけないと身体は変わらない これも1つの方法かと思いますが、体芯力®︎では「辛くないけど身体が変わる」という方法の1つとして「指先」の動きを変える... -
その他
慣れる前に習え?
体芯力マスタートレーナー鈴木亮司です。 物事を覚えたり身につけたりするときのことを示唆した有名な言葉があります。 「習うよりも慣れろ」 という言葉です。 いくら頭で理屈を理解しても結局 現場での経験が最も役立つことを示しています。 慣れが必... -
その他
GI値の測り方を知ると、その数値を基準に考えることは愚かな行為と理解できる
こんにちは。体芯力マスタートレーナー鈴木亮司です。 さて今日は炭水化物の指標となっている有名なGI値について話したいと思います。この用語を知っている方も多いかと思います。このGI値は血糖値の上昇の反応度を表した指標のことです。(グリセミックイ...