関西地方セミナー3連戦

Tanren塾塾長 鈴木亮司です。

本日は関西地方で神戸新聞文化センターさん主催の3講座を担当させていただきました。

先月のつくばのような人身事故も無く、新横浜に到達。

しかし一度東京駅行きのホームに行ってしまい

「ん?

人が少ないな」

と思って気づいて、何もなかった顔で反対側の名古屋、新大阪方面行きのホームへ….

危うく初っ端から大ゴケするところでした。

無事に新幹線に乗ることが出来、出発!

Processed with MOLDIV

 

最初のセミナーの地、姫路に到着。

Processed with MOLDIV

 

ここでは少人数のため、セミパーソナル的な内容が出来ました。

すり足、腰割りと身体を緩めるフルコースを行いました。

しかしここでセミナーの資料に足りない部分がわかり、構成を変えようと思いました。

そして休む間も無く新長田へ。

Processed with MOLDIV

鉄人28号を見てから会場へ。

先ほどのセミナーで感じた部分を直前にパソコンで資料を修正。

内容を変えて講座を行いました。すり足、ナンバ歩き、腰割りを徹底的に行いました。

歩くのが楽になったのを皆様に感じていただけたようです^ ^

ここは定員を超える申し込みがありました。感謝感謝です。

 

そしてさらに休む間も無く舞子へ。

Processed with MOLDIV

 

ここでも定員ギリギリまでお申し込みがあったようです。有難うございます。

この会場の講座が1番緊張感がありました(笑)

なかなか空気が緩まない^^;

3つの講座ですが、参加者の方の様子を見ながら行いましたので全ての講座の内容を変えました。

最後の講座が1番実技を行ないました。

小指、外旋、肩を下げるということを沢山行いました。

こうして1番3講座という日を全力で駆け抜けました。

月並みな言い方ですが

燃え尽きました。

IMG_7817

あとは新幹線に乗って帰ります。

参加者の皆様有難うございました。

 

 

 

 

no-image

この記事が気にいったらいいね!しよう

この記事を書いた人

鈴木 亮司
鈴木 亮司
頑張らないトレーニング『体芯力®』で心と身体を緩め楽に動ける身体を創るパーソナルトレーナーでありプロトレーナーを養成するTanren塾塾長。 ティップネス町田を中心に、自宅や公共施設での指導、セミナー講師、トレーナー研修業務などを行っています。 顧客には、ラグビー日本代表候補、フットサル女子日本代表、アメリカプロバスケット選手、タッチラグビー日本代表選手、日本ランキングプロボクサー、アメリカ野球独立リーグ選手などのアスリートから、80代の高齢者まで幅広く、15年でのべ約3万人をサポートしています。
Profile
Facebook

最新の記事

GI値の測り方を知ると、その数値を基準に考えることは愚かな行為と理解できる

No Post Thumbnail

炭水化物と糖質は異なるもの

No Post Thumbnail

本気で読みたい人だけに届けば良い

No Post Thumbnail

メディアの情報には根拠がなさすぎる