井上尚弥選手2Rで三度のダウンを奪ってTKO勝ち!PFP4位の快挙!!

先日イギリスのグラスゴーで衝撃的勝利を飾りました。相手は19戦無敗のプエルトリコの強豪。その相手に2R1分ちょっとだすからね…もうファンタジーの世界すら超えていますね。

こういう勝ち方する漫画があったらつまらない漫画です。

試合が始まって相手のロドリゲス選手が圧力をかけてきて、井上選手の初めての苦戦を見ることになるのか?と思いましたが、1分くらいで対応し始めていましたね。

パンチを合わせ始めていたので、早い決着になるかと思いましたが…こんなに早いのは予想できません😓相手だって相当強い選手です。

無敗のチャンピオンですから…でもその選手ですらかませ犬に見えてしまうくらい弱く見えてしまいます…

強さを説明できないくらいの強さ。とにかくモンスター….

そして井上尚弥選手がまた1つの快挙!

ボクシングは17階級の体重別に分かれているので戦うことはないのですが全世界の全階級のボクサーの中で1番強いのは誰だ?というランキングがあります。これをパウンドフォーパウンド(PFP)と言います。

ボクシングに精通したメディアの人たちが試合を観て投票し、集計されて毎月ランキングが変わります。

日本ではあまり馴染みのないことですがアメリカでは、知名度とも関わりが深く、人々の関心がかなり高い様です。

ボクシング界で最も権威を持つ米専門誌「リング」が21日、評議会で今回の衝撃的勝利で先月まで7位だった井上選手(7位でも凄すぎることです)ランキングを一気に3つ上げてなんと4位!!
PFPの評議会の中では1位に推す記者もいたとか!

これは、サッカーで言えば、世界トップフォワードで

メッシ
ネイマール
クスチアーノロナウド

この3人の後ろに日本人がランクされている状態です。
レベルが違いすぎてまだ底を見せていない井上選手。(今回の相手も相当強くて簡単に勝てる相手ではないことが1Rでもわかりましたが)

もう世界的には知名度も実力も知れ渡って来ています。皆さんも是非井上尚弥選手の名前は覚えてくださいね!

全ての力を解放する時が来たら1位に輝く日も遠くないと思います!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-spnannex-fight

この記事が気にいったらいいね!しよう

この記事を書いた人

鈴木 亮司
鈴木 亮司
頑張らないトレーニング『体芯力®』で心と身体を緩め楽に動ける身体を創るパーソナルトレーナーでありプロトレーナーを養成するTanren塾塾長。 ティップネス町田を中心に、自宅や公共施設での指導、セミナー講師、トレーナー研修業務などを行っています。 顧客には、ラグビー日本代表候補、フットサル女子日本代表、アメリカプロバスケット選手、タッチラグビー日本代表選手、日本ランキングプロボクサー、アメリカ野球独立リーグ選手などのアスリートから、80代の高齢者まで幅広く、15年でのべ約3万人をサポートしています。
Profile
Facebook

最新の記事

99%の人が知らない本当の体幹トレーニング

No Post Thumbnail

体幹トレーニングは体幹のトレーニングになっていない⁉️

スクワットで膝を前に出してはいけないって誰が言い出した?

身体を変える為に必要なのは「指」⁉️