小林寛道先生の研究– category –
-
小林寛道先生の研究
大腰筋を鍛えると足が速くなる?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 巷では「大腰筋を鍛えると足が速くなる」 という事を耳にしますね。 そのほかにも 「大腰筋が弱くなると姿勢が悪くなる」 などなど。 大腰筋と走る速度についてですが、大腰筋はランニングにおいてとても大事な要素をしめます... -
小林寛道先生の研究
大腰筋はオリンピックでは当たり前?②
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 前回大腰筋というものがオリンピックと関連が深いと書きましたが ↓ https://ryojisuzuki.jp大腰筋はオリンピックでは当たり前?/ それを裏付ける文章が小林寛道先生の著者「健康寿命をのばす認知動作型QOMトレーニング」の中... -
小林寛道先生の研究
大腰筋はオリンピックでは当たり前?①
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 Tanren塾では上半身と下半身を繋ぐ唯一の筋肉である「大腰筋」という筋肉を紹介していることが多々あります。 こちらが大腰筋の場所です。 体芯力®︎体操は大腰筋を始めとする体幹深部筋を強化することが目的です。 し... -
小林寛道先生の研究
マラソンの後半で失速する理由。
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 「マラソンは30キロからが勝負」 という言葉をよく耳にします。 これはエネルギー切れを起こすかどうかの境界線と言われているからです。ここでスタミナ切れを起こさないようにするために練習を積んでいるといっても過言では... -
小林寛道先生の研究
「体幹」を固定すると足が遅くなる?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 東大名誉教授小林寛道先生の著書「ランニングパフォーマンスを高めるスポーツ動作の創造」より抜粋された文章です。 ***************** 外国人一流選手と比較して、日本人選手は動きが堅いと言われる。 従来... -
小林寛道先生の研究
運動神経の改善は可能か?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 小林寛道先生の著書「運動神経の科学」をここ数日読み返していたのですが、読む度に新しい発見があります。 運動神経は著しく改善できるか、ということに関して東大教授でもある小林寛道先生は長年研究されてきました。 以下... -
小林寛道先生の研究
運動は手足を鍛えてはいけない?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 近年「体幹」という言葉はだいぶ世間に認知されて来ましたね。 しかし「体幹」を鍛えることがどのような意味を成すのか?ということまで深く考えずにトレーニングしている方が多いと思います。 「体がぶれないようにするため... -
小林寛道先生の研究
歩き方を理解することが大切。
Tanren塾塾長 体芯力®︎マスタートレーナー鈴木亮司です。 小林寛道先生の「運動神経の科学」の中で歩き方について書いてありました。 以下抜粋 ***************** 歩くことは人間にとって最も基本的な運動であるが、歩行の技術については... -
小林寛道先生の研究
力を抜いてこそ力を入れることの意味がわかる
さてトレーニングの本質ともいうべきことが小林寛道先生著者「ランニングパフォーマンスを高めるスポーツ動作の創造」にありました。 以下抜粋です。 ***************** 「本当に強い力はリラックスされた状態から生まれる」 と言... -
小林寛道先生の研究
体力あるのにスポーツが下手?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 毎度のことながら小林寛道先生の書いた文章に誰が聞いても納得できるところがあります。 「ランニングパフォーマンスを高めるスポーツ動作の創造」から抜粋です。 ***************** パワーマックス(...