記事一覧
-
Tanren塾の思想
これこそがヨガの本質の1つでは?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 先日体芯力®︎指導者養成講座の受講生の方からヨガの先生のお話を聞いたので書きたいと思います。 その受講生の方の職場でキックボクシングのエクササイズとヨガのレッスンがスタジオで隣同士になっているそうです。 ヨ... -
その他
やる気の出ない時に行う「体芯力®︎」体操
Tanren塾塾長 鈴木亮司です 「やる気が出ない時はどうしてますか?」 と聞かれることがあります。 見た目そんなにやる気に満ちているように見られない僕です。 当然やる気が出ない時はよくあります。 (3日に1日くらいあるのではないかと思います^^;) 心... -
Tanren塾の思想
実は誰も知らないストレッチのコツ
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 「ストレッチしている場所を意識してくださいね~」 これはよく聞く話ですよね。 【】 ということでだいたい間違っていないとは思いますが、一つ問題が。 【】 のです。 ストレッチは動作としては伸ばすことをしています。 し... -
小林寛道先生の研究
マラソンの後半で失速する理由。
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 「マラソンは30キロからが勝負」 という言葉をよく耳にします。 これはエネルギー切れを起こすかどうかの境界線と言われているからです。ここでスタミナ切れを起こさないようにするために練習を積んでいるといっても過言では... -
Tanren塾の思想
体芯力®︎の時の意識の持ち方
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 今日は「体芯力®︎」体操のときの意識の持ち方を書きたいと思います。 まず、体の動きを感じることに集中します。 動きに集中するが、無駄な力は入れず、体の内なる感覚を耳傾けます。 「ここを動かそう」と、頭で考え... -
Tanren塾の思想
トレーニングは辛いことだけが正解じゃない。
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 あまり雨が降らないまま梅雨が明けるとそのあとに雨が多かったりしますよね。 さて本題ですがトレーナーの教科書ともいうべき書籍 『動きの解剖学Ⅱ』 この本の訳者による文章が最初に載っていました。 その一文を載せたいと思... -
Tanren塾の思想
夜空ノムコウと体芯力®︎
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 今日は体芯力®︎を引き出す考え方を説明したいと思います。 体芯力®︎は基本、"考えて"はいけません。 もちろん体芯力®︎の理論はかなり細かいところまでありますが1番大事なことは"身体が動いているのを感じる"ことです。 「○○... -
体芯力®︎お客様体験談
体芯力®︎で何をやっても疲れなくなる?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 お客様のNさんの体験談です。 Nさんが最初にいらっしゃったのは今から7年くらい前。 当時60歳半ば。 エアロビクスで膝を痛めたということでした。 半年以上病院に通ったり筋トレなどリハビリに励みましたが、痛みは取... -
ランニング
お腹が空いたまま走るとスタミナアップ?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 僕はマラソンランナーの方を指導させていただく機会が多く、単純に好きなのもあり、ランニングの研究は以前からしていました。 ランニングは偶然が入り込む余地があまり無い、いわゆるまぐれでタイムが出ることは基本... -
小林寛道先生の研究
「体幹」を固定すると足が遅くなる?
Tanren塾塾長 鈴木亮司です。 東大名誉教授小林寛道先生の著書「ランニングパフォーマンスを高めるスポーツ動作の創造」より抜粋された文章です。 ***************** 外国人一流選手と比較して、日本人選手は動きが堅いと言われる。 従来...