体幹を固定したら体は安定するのか?

Tanren塾塾長体芯力®︎マスタートレーナー鈴木亮司です。 

アメリカプロバスケットプレイヤー伊藤邦茂 選手に撮影協力していただきました。

骨盤を固定した場合、本当に身体のバランス は良くなるのかを検証しました。

骨盤部を固定すると足裏の重心の動きはより 大きく揺れる実験結果が出ています。

実際に試したところこのような結果でした。https://youtube.com/shorts/dyl2b5UhPs4?feature=share

https://youtube.com/shorts/dyl2b5UhPs4?feature=share

https://youtube.com/shorts/dyl2b5UhPs4?feature=share

この記事が気にいったらいいね!しよう

この記事を書いた人

鈴木 亮司
鈴木 亮司
頑張らないトレーニング『体芯力®』で心と身体を緩め楽に動ける身体を創るパーソナルトレーナーでありプロトレーナーを養成するTanren塾塾長。 ティップネス町田を中心に、自宅や公共施設での指導、セミナー講師、トレーナー研修業務などを行っています。 顧客には、ラグビー日本代表候補、フットサル女子日本代表、アメリカプロバスケット選手、タッチラグビー日本代表選手、日本ランキングプロボクサー、アメリカ野球独立リーグ選手などのアスリートから、80代の高齢者まで幅広く、15年でのべ約3万人をサポートしています。
Profile
Facebook

最新の記事

99%の人が知らない本当の体幹トレーニング

No Post Thumbnail

体幹トレーニングは体幹のトレーニングになっていない⁉️

スクワットで膝を前に出してはいけないって誰が言い出した?

身体を変える為に必要なのは「指」⁉️