チバトレパーソナル体験!

Tanren塾塾長体芯力®︎マスタートレーナー鈴木亮司です。

先日千葉 啓史さんに誘われてボルダリングを教えてもらいながら、その後にチバトレパーソナルを受けました。普通なら絶対あり得ないなんとも贅沢な時間です。

ボルダリングは前回登った時より良くなったところ、やろうと思っても動かない体がもどかしさを感じたりと前回よりも難しさを感じました。
こんなにも自分の体が動かないんだと改めて気づきました。

その後、チバトレパーソナル。
弱点を見つけてもらい、修正。
あまり動いていなかった部位ですから、なかなか言うこと聞かないのは当然ですが、それがある意味、面白い。

右肩周りだけの修正のトレーニングだけで約30分。

「短時間で!」とか「簡単に!」とか世の中には沢山ありますが、人間の神経系を根っこから変えるなら、これくらい時間と真剣に向き合う意識が必要。
簡単に体を変えられるんなら、みんなオリンピックで金メダル取れますからね。

身体を変えるには本気かどうか、です。

千葉さんから半端ない本気度を感じました。
今までトレーナーの方からここまでのほとばしる熱量を感じたことはありません。いつもなのですが千葉さんと会った後は千葉菌に感染しているので、しばらくは頭が熱を帯びております。

そして千葉さんの凄いなと思うところの1つは「動作を見抜く眼」

人の弱点やストロングポイントを見抜く力が、図抜けていると感じます。

それによって修正点を抽出し、強化する。

チバトレパーソナル能力が伸びるのは間違いありません。

このレベルで動作のポイントを見抜く眼を持ったトレーナーは僕は知りません。
聞いているだけで勉強になります。

トレーニング後は修正が強烈だったので、バランスは整ったのですが、いつもの自分の体と違いすぎてある意味動きにくい笑
この感覚は翌日まで続きました。

チバトレパーソナル….

例えるなら身体の改良、改造という言葉が頭に浮かびました。

この記事が気にいったらいいね!しよう

この記事を書いた人

鈴木 亮司
鈴木 亮司
頑張らないトレーニング『体芯力®』で心と身体を緩め楽に動ける身体を創るパーソナルトレーナーでありプロトレーナーを養成するTanren塾塾長。 ティップネス町田を中心に、自宅や公共施設での指導、セミナー講師、トレーナー研修業務などを行っています。 顧客には、ラグビー日本代表候補、フットサル女子日本代表、アメリカプロバスケット選手、タッチラグビー日本代表選手、日本ランキングプロボクサー、アメリカ野球独立リーグ選手などのアスリートから、80代の高齢者まで幅広く、15年でのべ約3万人をサポートしています。
Profile
Facebook

最新の記事

GI値の測り方を知ると、その数値を基準に考えることは愚かな行為と理解できる

No Post Thumbnail

炭水化物と糖質は異なるもの

No Post Thumbnail

本気で読みたい人だけに届けば良い

No Post Thumbnail

メディアの情報には根拠がなさすぎる